TAjiKA

四代目の日々を綴る日記です。

about

”TAjiKA”は、ハンドメイドならではといえる独特の風合いと、アン ティーク鋏のような優美なデザイン、そして申し分のない気持ち良い切れ味をあわせ持った、こだわりの一品に仕上がっています。

works

”TAjiKA”の商品はこちらから。


「感じる はさみ 展」
2013年11月25日

ようやく、9月にplugで開催した
展示に辿り着きました。
遅くなってすみません。

写真も多いですし、書きたいこともあるので
2回に分けて書こうと思います。
今回は展示について、写真を使いながら
次回は展示のもまとめと課題、これから
について書いていきます。



まず、昨年に引き続き、今年も開催することのできた
ハサミの展示ですが、昨年はとにかく興味を
もってもらうために何をすべきか考えた展示。
切るということ以外で、「音」という新たな価値観を
ハサミに加えることができた展示でした。

今年は、そういう要素も含みつつ
より「使う」「体感する」ということに
重きをおいた展示にするべく、様々な方に
ご協力頂きました。


0001_large.jpg
糸を用意して切ってもらったり

0013_large.jpg
ドライフルーツを切って食べてもらいました。
子供さんが食べ過ぎて親に叱られてた...(苦笑)

0004_large.jpg
モビールを真似ながら、いろんな形に
切ってくれていました。なかには力作も!?

0070_large.jpg
ハサミで革が切れるのを知らなかった方が多かった!
姫路の革なめし工場でも使ってもらっているんですよ。


0054_large.jpg
篠山のにじいろ農園さんにミニトマトの苗を
用意して頂き、ハサミで収穫した日も。

0058_large.jpg
まだ暑かったので、ボールに氷水を作って
冷やしてから頂きました。
冷たくて、甘くて、フルーツみたいでした!!


0072_large.jpg
普段、お見せすることのない
特殊なハサミの数々。

0026_large.jpg
展示に協力頂いた方のハサミ使用風景を
スライドで流しました。
夜は映像の光で雰囲気のある空間に。
(写真が見当たらない...。)

0049_large.jpg
今回も「ハサミノート」置きました。
ちょっと分かりずらく、反省。。



こんな感じで展示を開催しました。
動画もあるのですが、また後日UPします。
早く観たい方は、以前にUPしたTAjiKAのFacebookページまで(FB

では、次回も引き続き展示のお話を。
次回も写真多くなりそうなので
動画はその次かな?少々お待ち下さい。
ではでは


& premium
2013年11月20日

こんばんは。
今週はどんどん書きます!


今日は掲載のお知らせ。
今日発売で、新創刊の
「& premium」という雑誌

&premium.jpg

雑誌HUgEなど、素敵な仕事をされてる
編集の方が編集長になった雑誌で
関わる方たちの名前も、間違いないだろう
方々だったので、そのことをtwitterで知ってから
面白くなるだろうと思っていたら
うちの商品も紹介下さることに。

昨日、見本誌が届いたのですが
期待を裏切らない内容で
日本にはあまりないような感じ
写真の使い方が違うのかな?
最近のPOPEYEやHUgEが好きな方
私が紹介するような本が好きな方は
きっと気に入ってもらえるはず。

ちなみに、うちの父も



「この雑誌、ええな。」



と、ぼそっと言うとりました(笑)

recommend book
2013年11月19日

最近、本とCDを買うことが増えてます。
昔はよく小説を読んでいたのですが
最近は仕事の資料となるような雑誌がほとんど。
たまーに、古本屋で文庫を買いますが
ゆっくり活字を追う時間も作らないとなぁ


ということで、買いました。こちら

monkey.jpg

柴田元幸さんが責任編集した
文芸書「MONKEY」

以前、モンキービジネスという
文芸書を出版されていて
読んでいたので、楽しみにしていた。


日曜の朝、丁寧にコーヒーを入れて
本を読みながらゆっくり過ごす


なーんてことは、今は無理...(笑)
だけど、そういう時間を作るためにも
こういう、じっくり読める本は大事なんです。
皆さんはどんな本読んでますか?




あ、この本、売り切れ続出らしいです。
ジュンク堂にはありませんでした。
大阪のスタンダードブックは
まだ在庫ありましたし、ネットでも
少し在庫あるお店もあるみたいなので
気になる方は探してみて下さい。
 

Giftbox
2013年11月18日

展示のまとめをしないといけないのですが
しっかりと時間をかけて書きたいので
延び延びになっています。すみません。。
とりあえず、週末までは、最近のことを
いろいろ書こうと思います。


と書きながら、最近のことではないのですが
平澤まりこさんと作ったgiftboxのこと
書いたことないなぁと気づいたので、書いてみます。

collabobox.jpg

今年の春に平澤さんが参加された
伊勢丹のイベント用に作ったgiftbox
これまで販売したのは、イベントと
この前のササヤマルシェのみです。
これからは在庫のある分だけ
TAjiKAのサイトからとイベントの時などに
販売していこうかと思っています。

これ、箱屋さんに無理言って
もともと作っていたTAjiKAのgiftboxに
追加の箔押しをしてもらっているんです。
そして、TAjiKAのロゴも入っているので
それと絵のバランスも考えながら
時間がなかったので一発勝負っていう...(笑)
実は、そんな思い入れのある箱なんです。


箱はTAjiKAのサイトにも写真があるように
鋏を取り出した後でも、仕切りを組み立てて
小物入れとして使えるようにしています。
TAjiKAのロゴだけでもシンプルで良いですが
平澤さんのイラストが入っていると
置いてるだけでも可愛いですよね!

箱だけでも販売可能なので、是非お問い合わせ下さい。


そして、その平澤さんが今大阪のdieci208で
開催されている井藤さん(web)の
「frame works exhibition」に参加されています。
昨日は在廊されていて、久しぶりにお会いできました。

平澤さんの他にも、しゅんしゅんさんも参加されていたり
参加されている方の作品と井藤さんのフレームが
すごく馴染んでいて、素敵でした。
24日まで開催されていますので、もしお時間あれば。


明日は何書こうか?ちょっと整理してみます。
ではでは


ササヤマルシェ2013
2013年11月14日

ササヤマルシェ出店日から
ちょうど1ヶ月。早いものですね。
遅くなりましたが、少し報告を。


今年は、TAjiKAの取引でお世話になっている
金沢のGloiniと一緒に出店しました。
plugで展示を開催したこともあり
うちはひっそりと展示。
Gloiniは関西ではあまり見ない物や
オリジナルアクセサリーを持って来て
アンティークの良い什器にディスプレイ
されてました。(すみません、写真ないです。。)
TAjiKAのディスプレイはこんな感じ。
人いっぱいで写真撮るの忘れてました...。

sasayamarche2013.jpg

マルシェ第1週の日曜ということで
かなりすごい人でした。
過去1番の人数だったかもしれません。
1回目から知っているので
ここまでのイベントになるのに
いろんな苦労があったんだろうなと
私もよく知っている人達が走り回っているのを
知っているので、ちょっと感慨深くなりました。


大家さんとも良い関係を築け
毎年楽しみなのですが
それだけに多少のマンネリ感も
あったのですが、別の日に
同じ物件で、展示販売されているのを見て
こういう使い方もあるんだなぁと
まだまだやれることありそう!
と刺激をもらいました。

今年はいろんな予定が詰まっていて
良い準備ができなかったので
来年はまた気合を入れて展示頑張ります!


そして、毎年お越し下さる方
ご連絡頂いていて、ようやくお会いできた方
はじめましての方、いろんな方とお会いできました。
だいぶ認知されてきたとはいえ、まだまだ
知らない方も多いブランドです。
もっと多くの方に見てもらい
良さを感じて頂けるように頑張ります!