nodamakiko Exhibition
2015年03月30日
こんばんは。もろもろお知らせが残っていますがその前に、オススメの展示を。TAjiKAではお馴染みのイラストレーター・ノダマキコさんが現在、大阪のondoで個展を開催されています。
詳しくはこちらで→http://nodamakiko.exblog.jpオープニングパーティーに少しだけ参加しましたが久しぶりの個展とあって、すごい人、人、人!!ほぼ話せなかったですが、打ち合わせの時に見るビョンビョンが会場にいっぱいいたので、その空間が面白かったです(笑)ノダさんのビョンビョン愛がすごい!今週末、4日まで開催されているので、皆様是非!いつかのビョンビョン、あくび中(笑)
ではでは。
URBAN RESERCH DOORS
2015年03月26日
こんばんは。気を抜くと寝落ちするこの時間。昨日もやっちゃいました。。というわけで、1日遅れで2つ目の掲載お知らせを。URBAN RESERCH DOORSの
カタログ(というよりは本です。)
「THE DICTIONARY」で小菅氏と
対談しています。
TRANSITやBiRDを作っている方が
関われているので、無料で配るにはもったいないくらい
本当に質が高いと思います。
内容は、DOORSのお客様は
弊社のことを知らない方も多いと思うので
導入編的なものになっています。
これを読んで、興味を持ってもらい
さらに、自分で情報を探してもらえたら
一番良いなと思っています。
この週末にでも、是非お店へ。
(まだあるはず!?)
ではでは
nice things
2015年03月23日
こんばんは。ずいぶんご無沙汰しています。。ちょうど1ヶ月前はNYにいました。その前後から、やることが溜まりすぎてなかなか更新できずにいます。ようやく少し落ち着いてきたので溜まった掲載情報、一気にお伝えしていきますね。その後、NYのこと書いていこうかと思います。webも合わせるとそこそこの数掲載頂いているのですが、まずこの雑誌body+からリニューアルして名前が変わりました。
キッチン鋏を掲載して頂いているのですが
箱も一緒に撮影して頂いています。
鋏自体は、昔からあるスタンダードな形。
だからこそ、中身とパッケージ、使い方の提案
全てが揃って、TAjiKAのキッチン鋏だと考えています。
だからこそ、一緒に掲載して頂けて嬉しく思います。
最近、お祝いごとに使って頂けることが増え
喜んでもらえたと感想も聞かせて頂けるようになりました。
3月は別れも出会いもある季節。
新しい生活が始まる時期でもあります。
そうした節目の時に、プレゼントとして
選んで頂ける物になり嬉しいですし
さらに喜んで頂けるよう、より良い製品にしていきます!
ではでは